ロボット掃除機(DEEBOT)の導入までの流れと感想
おはようございます!!今日も元気なこぞうたんです。
うさっくんです!よろしくです。
今日は、ロボット掃除機を導入してみたので、その話をしよう!
お~ついにですか!!では、紹介していたルンバだね!
実は違いま~す!笑 色々考えて別のロボット掃除機にしたので、その考察結果を記載していきます。
ロボット掃除機の最新情報を把握
「ロボット掃除機と言ったら、ルンバ!」と思いつくぐらいアイロボットの「ルンバ」は有名ですよね!!
では、世界シェア2位のロボット掃除機メーカーと言ったら、どこだかわかりますか?
私は最初全く知りませんでした。笑
それぐらい、ロボット掃除機と言ったら、アイロボット社の「ルンバ」が有名なのですが、よくよく考えて見ると「ルンバ」以外知らない状態で、「ルンバ」を買うことは危険なのではないでしょうか?
上記のように考え、私は「ルンバ」以外のロボット掃除機について調査をしたのです。
そうすることで、ロボット掃除機業界の状況を知ったうえで、何を購入すべきか考えました。
結論から述べますと・・・私は下記画像の通り、エコバックス社の「DEEBOT(ディーボット) OZMO T8」を購入することに決めました。
決め手はなに?
私が購入の決め手としたのは、機能と価格でした。
ロボット掃除機といっても、さまざまなタイプがあります。
その中でも私が重要視した機能としては3D物体認識とマップイング機能です。
3D物体認識機能とは、物体を光の歪みを解析して赤外線センサーよりも精度よく認識できる機能です。
その機能があると、床に置いてあるACアダプターなども認識でき、配線などに引っかからずに掃除をしてくれるのです!!(配線に引っかかり、無理に動こうとすると、漏電にも繋がりかねないため、危険かと思っていました。)
もう一つの機能としてはマッピング機能ですね。
この機能は、家の形状をマッピングし、効率よく家の中を掃除してくれます。
この機能がないと同じ経路を何回も往復したりして、効率よくお掃除をしてくれません。(同じところばかり掃除するアホなロボットに見えてしまいます。笑)
では、上記2つの機能を満たす製品を購入しようとすると、アイロボット社の「ルンバ」ではどの機種になるかと言いますと・・・「Sシリーズ」となります。
しかし、この「Sシリーズ」は、正直価格が高いです!!笑
18万円ぐらいしてしまうため、私のお財布に厳しすぎます!!(ドラム式洗濯機よりも高いぞ!笑)
では、私が購入した「DEEBOT(ディーボット)OZMO T8」の価格はと言いますと・・・なんと、約5万5000円で購入しました。
ルンバを買うよりも3割以下の価格だから良い買い物したね?
いや・・・実は記事にした時期がブラックフライデーセール中で、約4万1000円となってて、凄くショックだったんだ・・・
やっぱり買い物下手くそだね!!笑
不安をYoutubeで解消!!
しかし!!上記性能と価格を実現できる「DEEBOT」ですが、私にとっては不安でした。
ロボット掃除機と言ったら、「ルンバ」と言われるぐらいですから、粗悪品なのではないかと感じてしまったのです。(価格も3割以下ですしね。笑)
そのため、Youtubeを活用しました!!
実際に「DEEBOT(ディーボット)OZMO T8」が動いている様子を動画で確認し、粗悪品でないか確認を取ったのです!!
そのときに閲覧した動画が下記となります。
このときに感じた感想としては良い製品だと思いましたね。笑
また、「DEEBOT」も他に最新機種があるのですが、私の部屋は1DKで広くないですし、最新機種の高性能なモノを導入しなくても、これで十分だと同時に思ってしまいました。笑
1DKの部屋なんだよね?
そうだよ?うさっくんはなんか疑問でもあるの?
こうゆう製品は広い部屋を掃除する時間がない人向けの製品じゃない?普通に自分で掃除機かけなよ!笑
うるさいぞ!俺は掃除が大っ嫌いなんだよ!!笑
最後に
今回の内容はいかがだったでしょうか?
私が購入したロボット掃除機の導入までの流れを紹介させてただきました。
購入までに色々なことを考えて購入したつもりのため、参考にしていただければと思います。
ロボット掃除機の感想を述べますと、隅々まで掃除してくれるので今は満足しているのですが・・・なんというか愛着が沸きますね。笑
部屋の中を行ったり来たりする様子を見るとかわいいと言いますか・・・
動物を飼っている飼い主の気分を少しだけ感じております。笑
そうゆう意味でも、このロボット掃除機を大事に使っていこうと思います。
では、今日も良い日を!!またね~!
----------------------------------------------
今日も見ていただいてありがとうございます。
はてなスター等を頂けると励みになります。
また、ブログ村、人気ブログランキングにも登録しておりますので、よろしければこちらもポチっとお願いいたします。
----------------------------------------------