元気!こぞうたんのコツコツ日記

コツコツ(読書など)やっていることや努力(勉強)していることを記載し、たま~に前向き(ポジティブ)になれる話題を話してます!笑

今日もサッカーから元気をもらった!

おはようございます!!今日も元気な小僧です!

 

今日は、私がサッカーから元気をもらったことについてお話ししようと思います!

実は、私自身昔はサッカーをやっていたので、サッカー好きなのですが、モチベーションが下がったときなどに、いつも元気をもらっている習慣が自然とありまして、その内容についてお話ししようと思います!

 

①私のサッカーのイメージ

 サッカーはみなさんもご存じと思いますが、団体競技です!11人のプレーヤーが一致団結して相手ゴールにボールを入れ、逆にボールを入られないように自分のゴールを守る必要があります。そのため、何よりも大事なのが味方同士のコミュニケーションだと私は考えています。阿吽の呼吸でパスを出す!アイコンタクトで相手の裏をかく!などコミュニケーションにより、相手の身体能力を一瞬上回ることで身体的に優れない日本チームも海外チームと戦えています。

 そうゆう意味で、日本代表などは、FIFAランキングが低いにも関わらず、ここ最近のワールドカップは高順位を獲得しているため、コミュニケーション能力に優れた選手が多いのではないかと考えています。

 

②サムライと呼ばれる海外勢

 そんな日本選手ですが、ここ最近では海外に多くの選手が移籍しています。

その多くは、ヨーロッパに移籍しているのですが、ここで問題なのが、先ほどお話ししたコミュニケーションです・・・

 普通に考えたら、日本でサッカー選手になるため必死にサッカーに打ち込んでいた選手が英語?スペイン語?ドイツ語?などを話せるでしょうか?

(まず、話せないでしょう!!笑)

 もちろん、選手以外の方もサポートとして海外に移住をしているとは思うのですが、先ほどお話しした選手間のコミュニケーションについては、試合中であるため、他の人が割り込む余地がありません。そのため、選手自身が海外選手といかにコミュニケーションを取るかが大事なのですが、周囲の選手が話し合いながらコミュニケーションを取っているのに自分だけ話せない・・・まさに孤独な闘いといった感じですね。

 そのうえ、海外選手は日本から来た選手を見て、本という国のサッカーのレベルはどんなものなのかという姿勢で見てきますので、自身が変なプレーをしようものなら、日本のレベルはこんなもんかと思われてしまう可能性があります。まさに日本の国旗を背負っていますね。笑

 

③挑戦する姿勢

 それでも、多くの選手が海外に移籍するのは、ヨーロッパには世界中から最高クラスの選手が集まってきており、超ハイレベルな闘いを繰り広げています。

 その闘いに自分のプレーが通じるのか!世界最高峰の選手に負けたくない!

そんな思いから、海外へと挑戦しに行っているのでしょう!

  まさに彼らはサッカー先進国に挑む「挑戦者」なのです!

 

④最後に

 そんな彼らのプレーを見ていると、私は勇気づけられます!

体格に恵まれていない選手も多いのですが、外国語を学び自身のプレーをより鮮明にして自分の弱みを克服し、挑む姿勢は思わず、「頑張れ!」と応援したくなります。

 そんな姿勢を見ていると・・・「俺も頑張んなくちゃ!」と素直に思えるのです。

 また、自分もいつかこんな選手のように勇気を与えられるような人になりたいと切に思っています。

 みなさんは誰かの挑戦する様子などを見て勇気づけられたことはありませんか?笑

では今日も良い日を!!またね~!